User Manual

PRIME / ProArt / TUF GAMING AMD 600 Series BIOSガ
37
は「 SNP Memory (RMP Table) Coverageを [Custom] に設定た場合にのみ表
す。
Amount of Memory to Cover
となるシスメモリーMBを16定し
設定オプシ: [0] - [100000]
SMEE
Secure Memory Encryption (SME) の有効/無効を設定ます
設定オプシ: [Disable] [Enable] [Auto]
Action on BIST Failure
CCD BIST障害が検出された際に実行すンを設定
設定オプシ: [Do nothing] [Down-CCD] [Auto]
DF Common Options
Memory Addressing
Memory interleaving
メモリーインターリーブの/定しま
設定オプシン: [Disabled] [Auto]
Memory interleaving size
メモリーインターリーサイズ定しまこの よりインターリーブの始アドレ
(bit 89、10、11) が決まます
設定オプシン: [256 Bytes] [512 Bytes] [1KB] [2KB]
DRAM map inversion
プをバーと、最も高いーチンネルにム内の最も低いスが
当てられます
設定オプシン: [Disable] [Enable] [Auto]
Location of private memory regions
ー領域 (PSPSMU、CC6) をDRAMペの先頭に配置分散配置す
るか定します。せるすべてのダイメモリーこの
のダイにメリーがない場合は、常にDRAMの先に配置されます
設定オプシン: [Distributed] [Consolidated] [Consolidated to 1st DRAM pair] [Auto]
ACPI
ACPI SRAT L3 Cache as NUMA Domain
[Disabled] 毎にス / NUMAノが宣言されま
[Enabled] シスム内CXXを独したNUMAメインて宣言しま
[Auto] 定のオプシンにします
Disable DF to external downstream IP Sync Flood Propagation
UMCFCHンストリームスレエラー /しま
す。 使 す。
設定オプシ: [Sync ood disabled] [Sync ood enabled] [Auto]
Disable DF sync flood propagation
PIEから他のDFンポ終的にSDPポへの達の有効/無効を設定ます
設定オプシ: [Sync ood disabled] [Sync ood enabled] [Auto]