User Manual
Table Of Contents
- 1 UEFIとは
- 2 UEFI BIOS Utility
- 3 My Favorites
- 4 Main
- 5 Ai Tweaker
- 6 Advanced
- 6.1 Trusted Computing
- 6.2 AMD fTPM configuration
- 6.3 AMD CBS
- 6.4 CPU Configuration
- 6.5 PCI Subsystem Settings
- 6.6 USB Configuration
- 6.7 Network Stack Configuration
- 6.8 NVMe Configuration
- 6.9 HDD/SSD SMART Information
- 6.10 SATA Configuration
- 6.11 APM Configuration
- 6.12 Onboard Devices Configuration
- 6.13 NB Configuration
- 6.14 AMD PBS
- 6.15 AMD Overclocking
- 7 Monitor
- 8 Boot
- 9 Tool
- 10 Exit
- 11 UEFI BIOSの更新
28
PRIME / ProArt / TUF GAMING AMD 600 Series BIOSガイド
CPU Core Voltage
C P Uコアに供 給する電 圧 の 調 整 方 法を 設 定します。
設定オプション: [Auto] [Manual Mode] [Oset Mode]
次 の 項 目 は「 CPU Core Voltage」を [Manual Mode] に設定した場合にのみ表示されます。
CPU Core Voltage Override
外部電圧レギュレーターからCPUコアに供給する電圧を設定します。
設定オプション: [Auto] [0.62500] - [1.70000]
次 の 項 目 は「 CPU Core Voltage」を [Oset Mode] に設定した場合にのみ表示されます。
Oset Mode Sign
[+] CPUコア電圧を正の値でオフセットします。
[ – ] C P U コア 電 圧 を 負 の 値 で オ フセットし ま す。
CPU Core Voltage Oset
CPUコア電圧のオフセット値を設定します。
設定オプション: [Auto] [0.00500] - [0.50000]
CPU SOC Voltage
CPU SoCに供給する電圧の調整方法を設定します。この設定はメモリーコントローラーなどの動
作 に影 響します。
設定オプション: [Auto] [Manual Mode] [Oset Mode]
次 の 項 目 は「 CPU SOC Voltage」を [Manual Mode] に設定した場合にのみ表示されます。
VDDSOC Voltage Override
CPU SoCに供給する電圧を設定します。
設定オプション: [Auto] [0.62500] - [1.70000]
次 の 項 目 は「 CPU SOC Voltage」を [Oset Mode] に設定した場合にのみ表示されます。
VDDSOC Oset Mode Sign
[+] CPUコア電圧を正の値でオフセットします。
[ – ] C P U コア 電 圧 を 負 の 値 で オ フセットし ま す。
VDDSOC Voltage Oset
CPU SoC電圧のオフセット値を設定します。
設定オプション: [Auto] [0.00500] - [0.50000]
CPU VDDIO / MC Voltage
設定オプション: [Auto] [0.80000] - [2.00000]