User’s Manual

xiii
共有帯域幅
A
A
B
B
PCIEX16_1 PCIe 5.0 x16 PCIe 5.0 x8
PCIEX16_2 - PCIe 5.0 x8
M.2_3 PCIe 4.0 x4 PCIe 4.0 x2
PCIEX16_3 - PCIe 4.0 x2
PCI Express 4.0 x16 スロ (PCIEX16_3) M.2 Socket 3 第3ス (M.2_3) は帯域を
共有ていますPCIEX16_3 スを使用する場合はUEFI BIOS Utilityの設定が必要
す。
PCI Express 4.0 x16 スロ (PCIEX16_3) 有効時、スロに拡張カドが取付けられ
M.2 Socket 3 第3ス (M.2_3) は x2 モーで動作ます