User’s Manual

ProArt X570-CREATOR
2-17
Chapter 2
Thunderbolt™4とDisplayPortの設定
ーブ って ってく
DisplayPort入力ポThunderbolt™4ポー ットスップ
くだ
機能を内蔵たCPU(APU)を使たシでDisplayPort1.4の
Thunderbolt™出力単一で使用する場合は、最適なパフォーマンを得ためグラ
ード DisplayPort入力ポト(DPIN)し、Thunderbolt™互換プレを
Thunderbolt™4ポート(TYPEC1)することをおすめします
1. 機能内蔵CPU使用時のDisplayPort出力
TYPEC1
出力
TYPEC2
出力
詳細
A
DPIN
未接続
TYPEC1/TYPEC2ポはCPU内蔵グ
ラフィックスを使 します。
B
DPIN
接続
TYPEC1ポは接された
クスカード使用して出力しま
ラフィックス
す。
TYPEC2ポトはCPU内蔵グ
使 用し力しま
2. ス機能非内蔵CPU使用時のDisplayPort出
TYPEC1
出力
TYPEC2
出力
詳細
A
DPIN
未接続
- -
非対応
B
DPIN
接続
-
TYPEC1ポートは続されたグラ
ックスード使 用して力しす。
ラフィックス
カードに依します