User’s Manual
Manuals
Brands
Asus Manuals
Motherboards
ProArt X570-CREATOR WIFI
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
Table Of Contents
安全上のご注意
このマニュアルについて
ProArt X570-CREATOR WIFI 仕様一覧
共有帯域幅
パッケージの内容
取り付け工具とコンポーネント
Chapter 1: 製品の概要
1.1 マザーボードの概要
1.2 マザーボードのレイアウト
Chapter 2: 基本的な取り付け
2.1 コンピューターを組み立てる
2.1.1 CPUを取り付ける
2.1.2 CPUクーラーを取り付ける
2.1.3 メモリーを取り付ける
2.1.4 M.2 SSD を取り付ける
2.1.5 マザーボードを取り付ける
2.1.6 電源を取り付ける
2.1.7 SATA デバイスを取り付ける
2.1.8 フロントI/Oを取り付ける
2.1.9 拡張カードを取り付ける
2.1.10 Thunderbolt™ 4 対応モニターを接続する
2.1.11 付属のアンテナを取り付ける
2.2 UEFI BIOSを更新する
2.3 バックパネルとオーディオ接続
2.3.1 バックパネルインターフェース
2.3.2 オーディオ接続
2.4 システムを起動する
2.5 システムの電源をオフにする
Chapter 3: BIOSとRAID
3.1 UEFIとは
3.2 UEFI BIOS Utility
3.3 ASUS EZ Flash 3 Utility
3.4 ASUS CrashFree BIOS 3
3.5 RAID
付録
特記事項
保証
ASUSコンタクトインフォメーション
サポートとサービス
ProAr
t X570-
CREA
TOR
2
-
11
Chapter 2
1
.
PC
ケ
ー
ス
と
マ
ザ
ー
ボ
ー
ド
の
バ
ッ
ク
パネ
ルの位
置が一致
し
て
い
る
こ
と
を確認
し
て
バ
ッ
ク
パネ
ル
側
か
ら
慎
重
に
挿
入し
、
マ
ザ
ー
ボ
ード
の
取
り
付
け
穴
と
スペ
ー
サ
ー
が
合
う
ように
設
置
し
ま
す。
2
.
1
.
5
マ
ザ
ー
ボ
ード
を
取
り
付
け
る
2.
下
図を
参考
に、
取
り
付け
る
ネ
ジを
す
べて
仮止
め
し、
対角線上
に
少
し
ず
つ締
め
て
い
き
ま
す
。
ネ
ジはきつく
締
め
すぎないよ
う
に注
意
し
て
く
ださい。
1
...
...
49
50
51
52
53
...
...
82