User’s Manual
Table Of Contents
1-12
Chapter 1: 製品の概要
• 本製品のメモリースロットには8GB、16GB、24GB、32GB、48GBのDDR5Non-ECC
UnbueredDIMMを取り付けることができます。
• 異なる容量のメモリーをマルチチャンネル構成で取り付けた場合、アクセス領域はメモリ
ー容量の合計値が小さい方のチャンネルに合わせて割り当てられ、容量の大きなメモリ
ーの超過分に関してはシングルチャンネル用に割り当てられます。
• デフォルトメモリー周波数は、メモリーモジュールに搭載されているSerial Presence
Detect(SPD)に記録された情報に従い動作します。デフォルト状態では、一部のオーバ
ークロックメモリーモジュールは製品の公称値より低い周波数で動作する場合がありま
す。
• 高負荷下でも安定した動 作を確保するために、効率的な信頼性の高い冷却システムをご
使用ください。
• CPUの仕様電圧範囲以上の高い電圧を必要とするメモリーを取り付けるとCPUが損傷する
ことがあります。CPUの仕様上の制限を超 過しないメモリーをご使 用ください。
• 取り付けるすべてのメモリーモジュールが、同一のメモリーキットであることをご確認くだ
さい。異なるメモリーキットのメモリーモジュールを混在させないでください。
• 対応するメモリーの種類、機能、データレート(速度)、枚数は搭載するCPUおよびメモリー
構 成 によって異 なりま す。
• 最新の対応状況については、弊社Webサイトをご確認ください。
推奨メモリー構成
チャンネル ソケ ット
ChannelA DIMM_A1&DIMM_A2
ChannelB DIMM_B1&DIMM_B2
1.4 システムメモリー
本製品には、DDR5メモリーに対応したDIMMスロットが4基搭載されています。
DIMM_A1
DIMM_A2
DIMM_B1
DIMM_B2
1
st
DIMM_A2
DIMM_B2
DIMM_A2
DIMM_A1
DIMM_A2
DIMM_B1
DIMM_B2