User’s Manual
Table Of Contents
- 本書について
- 1章: はじめに
- 2章: メインメニューの概要
- 3章: 配置管理
- 4章: デバイス情報
- 5章: 管理機能
- 6章: 設定の移行ツール
- 7章: レポートジェネレーター
- 8章: アカウントと全般設定
4-10 4章: デバイス情報
4.5.2 アセット情報
Asset Information(アセット情報)をクリックするとクライアントデバイスの詳細情報
が表示されます。灰色の線で囲まれたアイテムをダブルクリックすると、アイテムを編
集することができます。
Baseboard
(マザーボード)
マザーボードのモデル名、シリアル番号、アセットタグ、製造元情報を表示しま
す。
System(システム)
製品名と製造元情報を表示します。
Memory(メモリー)
メモリーの位置とサイズを表示します。
BIOS
BIOSのリリース日、バージョン、製造元情報を表示します。
Processor
(プロセッサー)
プロセッサー名とクロックを表示します。
Network Adapter(ネッ
トワークアダプター)
ネットワークアダプター名、MACアドレス、接続状態、アダプタータイプの情報
を 表 示 し ま す 。
Graphics Card
(グラフィックスカード)
グラフィックスカード名、ドライバーのバージョン、その他の情報を表示します。
OEM String
( O E Mストリング )
デバイスのSMBIOSTYPE情報を表示します。