User’s Manual
Table Of Contents
- 本書について
- 1章: はじめに
- 2章: メインメニューの概要
- 3章: 配置管理
- 4章: デバイス情報
- 5章: 管理機能
- 6章: 設定の移行ツール
- 7章: レポートジェネレーター
- 8章: アカウントと全般設定
4-7ASUS Control Center Express
しきい値の編集
電圧やファンなどのアイテムでは、しきい値を編集することができます。編集するアイ
テムをクリックし、編集が終わったらSave(保存)をクリックします。
• 各項目のしきい値オプションは異なる場合があります。
• アイテムによっては、編集可能なしきい値がないものもあります。
High threshold
(最大しきい値)
値がこのしきい値を超えると、センサーは警告(黄色)を表示します。
値がこのしきい値を20%超えると、センサーは重大(赤色)を表示します。
Low threshold
(最小しきい値)
値がこのしきい値を下回ると、センサーは警告(黄色)を表 示します。
値がこのしきい値を20%下回る場合、センサーは重大(赤色)を表示します。
Monitor(監視)
アイテムの監視を有効または無効にします。
Check zero value
(ゼロ値のチェック)
ゼロ値のチェックを有効または無効にします。Enabled(有効)に設定すると、
ファンの回転数が0(ゼロ)の場合、警告が表示されます。Disabled(無効)に設
定すると、ファンの回転数が0(ゼロ)の場合は取り外されたファン(未接続)とし
て認識されます。