User’s Manual
Table Of Contents
- 本書について
- 1章: はじめに
- 2章: メインメニューの概要
- 3章: 配置管理
- 4章: デバイス情報
- 5章: 管理機能
- 6章: 設定の移行ツール
- 7章: レポートジェネレーター
- 8章: アカウントと全般設定
7-6 7章: レポートジェネレーター
7.1.3 ハードウェアレポート
ハードウェアレポートは、単一または複数の選択されたデバイスでハードウェアに関
するレポートを生成します。
すべてのデバイスに対してハードウェアレポートを生成する場合は、右上のメニュー
バーで
をクリックし、Hardware(ハードウェア)を選択します。複数のデバイスで
ハードウェアレポートを作成する場合は、Device Overview(デバイス概要)からハー
ドウェアレポートを作成するデバイスを選択し、SelectFunction(機能の選択)>
ReportGenerator(レポートジェネレーター)>Hardware(ハードウェア)をクリックし
ます。
Sortby(整列)
生成されたレポートをDevices(デバイス)またはHardware(ハードウェ
ア)順に整列します。
• Devices(デバイス): デバイスに基づきレポートを生成し、インスト
ールされたハードウェアを表示します。
• Hardware(ハードウェア): ハードウェアに基づきレポートを生成し、
どのデバイスにそのハードウェアがイン
ストールされているかを表示します。
Filter
(フィルター )
フィルター機能を使用して、レポートを生成するハードウェアコンポーネン
トを選定します。この欄を空白にすると、メインサーバーへ記録されたす
べてのハードウェアコンポーネントについてレポートが生成されます。
Customize(カスタ
マイズ
)
レポートに表示するメタデータ欄を選択します。
Add(追加
) レポートを追加します。
Delete(削除
)生成されたグラフとレポートの情報欄を選択して削除します。
Group(グループ)
既存のグループか、新規グループに基づいてレポートをフィルタリングで
きます。グループの追加の詳細については、
2.2.5クライアントデバイス
のグループ作成
を参照してください。
GenerateChart
(グラフの 生成)
入力または選択した情報に基づいてグラフを生成します。
GenerateExcel
(Excelの生成)
入力または選択した情報に基づいてExcelファイルを生成します。