User’s Manual
Table Of Contents
- 本書について
- 1章: はじめに
- 2章: メインメニューの概要
- 3章: 配置管理
- 4章: デバイス情報
- 5章: 管理機能
- 6章: 設定の移行ツール
- 7章: レポートジェネレーター
- 8章: アカウントと全般設定
7-2 7章: レポートジェネレーター
7.1 レポートジェネレーター
接続状態、ソフトウェアのインストール履歴、クライアントデバイスのハードウェア情報
に関するレポートを生成することができます。
7.1.1 接続レポート
接続レポートは、単一または複数の選択されたデバイスでレポートを生成します。
Settings(設定)>Options(オプション)>GeneralConfiguration(全般設定)に
て、ReportGenerator(レポートジェネレーター)で接続履歴のレポート記録を有効
または無効にすることができます。
すべてのデバイスに対して接続レポートを生成する場合は、右上のメニューバーで
をクリックし、Connection(接続)を選択します。複数のデバイスで接続レポート
を作成する場合は、Device Overview(デバイス概要)から接続レポートを作成するデ
バイスを選択し、SelectFunction(機能の選択)>ReportGenerator(レポートジェネ
レーター)>Connection(接続)をクリックします。
Date(日付)
レポートを生成する日付の範囲を設定します。この欄を空白にすると、メ
インサーバーへ記録されたすべての日付についてレポートが生成されま
す。
Type(タイプ)
オンラインまたはオフラインのデバイスのどちらでレポートを生成する
か 、選 択 し ま す 。
Customize(カスタ
マイズ
)
レポートに表示するメタデータ欄を選択します。
Add(追加
) レポートを追加します。
Delete(削除
)生成されたグラフとレポートの情報欄を選択して削除します。
GenerateChart
(グラフの 生成)
入力または選択した情報の折れ線グラフを生成します。
GenerateExcel
(Excelファイルの
生成)
入力または選択した情報に基づいてExcelファイルを生成します。
生成されたExcelファイルには折れ線グラフは含まれませ
ん。