User’s Manual
Table Of Contents
- 本書について
- 1章: はじめに
- 2章: メインメニューの概要
- 3章: 配置管理
- 4章: デバイス情報
- 5章: 管理機能
- 6章: 設定の移行ツール
- 7章: レポートジェネレーター
- 8章: アカウントと全般設定
1-16 1章: はじめに
メニューバーの項目:
画面上部のメニューバーには次の項目が表示されます:
上部メニューバーの項目 説明
Switch view
(ビューの切替)
ユーザーインターフェースを切り替えます。
Report generator
(レポートジェネレー
ター)
クライアントデバイスのオンライン/オフライン状態を示すグラフとレ
ポートを生成します。また、ソフトウェアのインストールとハードウェア
の一覧とレポートも生成します。
Management control
(管理制御)*
リモート管理コントローラーを使用して、電源がオフのデバイス、オペ
レーティングシステムがインストールされていないデバイス、オペレー
ティングシステムを起動できないデバイスなどで、デバイスのハード
ウェアを検査し特定の機能を実行します。
Metadata(メタデータ)
単一または複数のデバイスでデバイスのメタデータをカスタマイズし
ます。
Deploy(配置)
ASUS Control Center Expressエージェントを自動または手動で配置ま
たは削除します。
Settings(設定)
SMTP設定、通知ルール、ASUS Control Center Expressメインサーバー
の設定、ライセンスキーの管理、データ転送の設定を行います。
Language(言語)
ASUS Control Center Expressの表示言語を選択します。
Account(アカウント)
• アカウントを追加または編集し、権限を設定します。
• QRコードをスキャンします。
• ログアウトします。
Mailbox
(メールボックス)
ASUS Control Center Expressに関連するお知らせを表示します。
* 管理制御機能を使用する場合は、制御対象のマザーボードがリモート管理コント
ローラーをサポートしているかをご確認ください。