User’s Manual

Table Of Contents
5-86 5章: 管理機能
Share Drive(ドライブの共有)
USBストレージデバイスを共有します。
1. Share Drive(ドライブの共有)をチェックし、リモートデバイスのUSB機
能が有効になっていることを確認します。
2. マウントしたいUSBストレージデバイスを選択します。
3. USBストレージデバイスのマウントに成功すると、Message(メッセージ)
欄にReady for communication(通信準備完了)と表示されます。
5.8.6 Smart BIOS(スマートBIOS)
Smart BIOS(スマートBIOS)機能では、BIOSファイルを手動でアップロード
したり、デバイスの電源を入れてBIOSの更新や修復を実行できない場合にBIOS
キャッシュからアップロードして、デバイスのBIOSを更新することができます。
クライアントデバイスは、シャットダウン後にBIOSの更新を開始します。更
新に時間がかかる場合がありますので、更新が終了するまでお待ちください。
BIOSフラッシュが終了すると、クライアントデバイスが再起動します。
BIOSフラッシュ中は、絶対に電源を切らないでください。
BIOSを手動BIOSを
BIOSルを手動プロデバイスのBIOS
プロされれたBIOSルはBIOSキへ追加されま
す。
1. BIOS Flash Type(BIOSのプ)からManually Upload BIOS File
BIOSフルを手動でアプロード)択します。
2. Browse(参照BIOSルを選択続いOKクリックし
BIOSルが正常にプロれたを確認ますされ
たBIOSルはBIOS Cache(BIOSにも追加されます