User’s Manual
Table Of Contents
- 本書について
- 1章: はじめに
- 2章: メインメニューの概要
- 3章: 配置管理
- 4章: デバイス情報
- 5章: 管理機能
- 6章: 設定の移行ツール
- 7章: レポートジェネレーター
- 8章: アカウントと全般設定
5-43ASUS Control Center Express
5.4.1 リモート管理コントローラーの認証情報の設定
クライアントデバイスのOOB機能を使用する前に、ASUS Control Center Express
がクライアントデバイスのリモート管理コントローラーにログインするためのロ
グインアカウントとパスワードを設定してください。これにより、OOBリモート
機能の安全性が確保されます。
ASUS Control Center Expressがクライアントデバイスのリモート管理コントロー
ラーにログインする際に使用するログイン情報の設定方法については、以下をご
参照ください。
5.4 OOB 制御
ASUS Control Center Expressが提供するOOB(Out of Band)制御機能は、デバイ
スの1対複数の管理を可能にし、BMC、DASH、RTL8117、vProリモート管理コン
トローラーを搭載したクライアントデバイスの制御にも対応しています。
• OOB制御機能を使用するには、クライアントデバイスのマザーボードが、
BMC、DASH、RTL8117、vProリモート管理コントローラーに対応してい
る必要があります。
• クライアントデバイスでOOB機能を使用する前に、リモート管理コントロ
ーラーの設定がクライアントデバイスのBIOSで設定されていることを確
認してください。
設定でアカウントとパスワードを設定する(BMC/DASH/vPro)
1. をクリックし、Options(オプション)>General Configuration(全
般設定)と進み、vPro Account(vProアカウント)およびBMC Account
(BMCアカウント)までスクロールします。
•
vProコントローラーを設定するには、vPro Account(vProアカウン
ト)にクライアントデバイスのリモート管理コントローラーのアカウ
ントとパスワードを入力し、Save(保存)をクリックします。
MEBxはIntel BIOS拡張オプションであり、Intelクライアントデバイス
用の設定です。MEBxに設定されたアカウントとパスワードは、Intel
vProリモート管理コントローラーのアカウントとパスワードではあり
ません。
• vProアカウントのパスワードは、8文字以上で、大文字(A~Z)1
文字、数字(0~9)、特殊文字1文字を含む必要があります。
• 入力するアカウントとパスワードは、すでにクライアントデバイ
スに設定されているアカウントとパスワードと一致している必要
があります。