User’s Manual
Table Of Contents
- 本書について
- 1章: はじめに
- 2章: メインメニューの概要
- 3章: 配置管理
- 4章: デバイス情報
- 5章: 管理機能
- 6章: 設定の移行ツール
- 7章: レポートジェネレーター
- 8章: アカウントと全般設定
5-35ASUS Control Center Express
• BitLockerまたはfTPMのリスクが検出された場合、BIOSキャッシュタスク
が完了しないことがあります。事前にリスクを回避するための措置を行う
ことを強くおすすめします。詳しくは 4.10 BIOS を参照してください。
• 関連するリスクを理解している場合は、Allow updating BIOS when
BitLocker is unsuspended or unknown(BitLockerが中断されていない
か不明な場合にBIOSの更新を許可する)、Allow updating BIOS when
BitLocker automatic backup of recovery key failed(BitLockerの回復キ
ーの自動バックアップに失敗した場合にBIOSの更新を許可する)、Allow
erasing fTPM security data when updating BIOS when creating a BIOS
Cache task(BIOSキャッシュタスクを作成してBIOSを更新する際にfTPM
セキュリティデータの消去を許可する)をチェックすることで、これらの
リスクを無視して作業を続行できます。
Software(ソフトウェア)
アクション の タ
イプ
アクション の オプ ション 説明
Power Control
(電源制御)
Power Off(電源オフ) デバイスの電源をオフ
Power On(電源オン) デバイスの電源をオン
Power Reboot(電源再起
動)
デバイスを再起動
Service
Control
(サービス制
御)
Service Name(サービス名) サービスの名前を入力
Start(開始) サービスを開始
Stop(停止) サービスを停止
Restart(再起動) サービスを再起動
Software
Dispatch
(ソフトウェア
の配信)
Package Name(パッケージ
名)
ソフトウェアプールからソフトウェアパッケージを選択
Security and
Boot(セキ
ュリティとブ
ート)
Registry Tool
(レ ジストリ
ツール)
Enable(有効) Windowsレジストリエディタを有効
Disable(無
効)
Windowsレジストリエディタを無効
USB Control
(USB制御)
Enable(有効) USBポートを有効
Disable(無
効)
USBポートを無効
Read Only(読
み取り専 用)
USBポートを読み取り専用に設定
Fast Startup
(高速スタ
ートアッ
プ)
Enable(有効) 高速スタートアップを有効
Disable(無
効)
高速スタートアップを無効
Windows
Update
Enable(有効) Windows Updateを有効
Disable(無
効)
Windows Updateを無効
BIOS Cache
(BIOSキャッ
シュ)
BIOS Cache List(BIOSキャッ
シュ一 覧 )
BIOSキャッシュからBIOSファイルを選択