User’s Manual

Table Of Contents
3-18
Chapter 3: UEFI BIOS設定
Chapter 3
HD Audio Controller
ンボされたオーディオローラーの/効をします
設定オン: [Disabled] [Enabled]
USB Type C Power Switch
ネルの USB Type-C の給電方法を設定ます
[Auto] シスデバスのタイプ出し応じ
す。
[Enabled] 常にバイスに給を行ないますの原因とますので対
使 くだ
RGB LED lighting
ド搭載されたRGB LEDの有効/無効を設定ます
When system is in working state
ム動作中のLEDの有効/無効を設定
設定オン: [All On] [Stealth Mode]
Q-Code LED Function
Q-Code LEDの動作モードを設ます
設定オン: [POST Code Only] [Auto] [Disabled]
Intel LAN / LAN2 Controller
Intel 製LANの有効/無効を設定
設定オン: [Enabled] [Disabled]
3.6.7 Onboard Devices Conguration
オンボードデバイスするをすることがきま
3.6.6 CPU Storage Conguration
CPUするするをしま
項目は6コア以上のCPUを取りけた場にの示されます
3.6.8 APM Conguration
するをすることきま
ErP Ready
ErP(Energy-related Productsの条件を満たS5状態にUEFI BIOSが特定の
することを可しこの と、すべてのPME(Power
ManagementEvent) オンは無効になます
設定オン: [Disabled] [Enable(S4+S5)] [Enable(S5)]