User’s Manual

マザーボード ユーザーガイ
A-3
付録
Q-Code一覧
ード 説明
E0 S3ームを開始(S3レジームPPIがDXE IPLにて呼び出され
E1 S3ブの実行
E2 スト
E3 OS S3ウルコール
E4 – E7 将来のAMI進行状況ドのために予約済み
E8 S3ームが失敗
E9 S3ームPPIが見つかない
EA S 3ジュ ートクリプト
EB S3 OS
EC – EF 将来のAMIエコード用に予約済み
F0 ームアにて引された回復状態動回復)
F1 ユーザーにて引された回復状態(強制回復
F2 回復プロセスを開始
F3 回復ームジが見つかない
F4 回復ームジの読み込み
F5 – F7 将来のAMI進行状況コドのために予約済み
F8 回復PPIが使用不可
F9 回復カプセルが見つかない
FA 無効な回復カプセル
FB – FF 将来のAMIエーコド用に予約済み
60 DXEの起動
61 NVRAMの初期化
62 PCHラムサービスのイ
63 – 67 CPU DXE初期化を開始
68 PCIホジの初期化
69 ムエーDXE初期化を開始
6A ステムエDXE SMM初期化を開始
6B – 6F ムエーDXE初期化(シムエーモジール固有)
70 PCH DXE初期化を開始
71 PCH DXE SMM初期化を開始
72 PCHデバスの初期化
73 – 77 PCH DXEの初期化(PCHモール固有)
78 ACPIモールの初期化
79 CSMの初期化
7A – 7F 将来のAMI DXEド用に予約済み
(次ページへ続