User’s Manual

1-22
第1章製品概要
第1章
40. Q-Code
POST(Power-On Self Test)中の進行状況(POSTド)表示
Q_CODE
Q-Codeに表示るPOSTコードはブルシーテグを行ための最も可能性の
高いエーの発生原因をますQ-LEDで示さ内容実際の原因は異なる場合
ありす。あくまでも目安として用く
は、本書の付録 Q-Code一覧 をご照く
41. Q-LED
ムの起動プロセス中に主要な装置(CPU、ー、カー起動デバ
ス)装置に異常が検出該当箇所のLEDを点灯せ通知ます
常が解消されるでLEDは点灯まにな
CPU (RED)
DRAM (YELLOW)
VGA (WHITE)
BOOT (YELLOW GREEN)
Q-LEDは、ブルグを行ための最も可能性の高いエーの発生箇所を示
Q-LEDで示る内容実際の原因は異な場合があますでも目安ご利
ださい。
43. BMC LED
BMC LEDはASUS ASMB管理デバ連動ステエーン状態を示
電源ユニが接続さムがオフの場合、ASUS ASMB管理デバスは
1ステムイニシーシを開ステムイニシーシ了する
BMC LEDが点滅ます
BMC_LED
42. BIOS FlashBack™ LED
BIOS FlashBack™ の実行中に点灯/点滅ます
FLBK_LED
は、本書の 2.8 BIOS FlashBack™ をご照く