User’s Manual

3-4
Chapter 3: BIOSとRAID
Chapter 3
3.4 ASUS CrashFree BIOS 3
ASUS CrashFree BIOS 3 はUEFI BIOSを元すとができです更新時なに破損
UEFI BIOSをUSBスレージデバイを使て復元すとができます
UEFI BIOSを復元す
手順
1. BIOSファイを、ASUSィシャルサイhttps://www.asus.com)か
ダウンロードしダウンローしたフルを展しま
2. ローたBIOSイジフルの名前ASUS.CAP」ま 使
がPro WS W680-ACE IPMIの場合はPWW680AI.CAPPro WS W680-ACEの場合は
PWW680A.CAP 更し USBストレ ートディレクトリにピー
す。
3. BIOSメージフ存されたUSBスージデバイを復元すムのUSBポー
す。
4 . す。
5. BIOSイージフルが検出されBIOSイージフルを読み込み自動的にUEFI
B I O S す。
6. UEFI BIOSの復元後は、UEFI BIOS UtilityでLoad Optimized Defaults を実行てすべて
ーターの既定値を読み込み、互換性安定性を確保ら動作確認を
てく
U E F I B I O S ット ット UEFI BIOS
しシステム することきなあります。UEFI BIOS
伴う不具合不良、等に関しまは保証の外となり