User Manual
Table Of Contents
- 1. UEFIとは
- 2. BIOS Setup Utility
- 3. BIOSの管理と更新
- 4. メニュー画面
- 5. Main
- 6. Ai Tweaker
- 7. Advanced
- 7.1 Platform Misc Configuration
- 7.2 CPU Configuration
- 7.3 System Agent (SA) Configuration
- 7.4 PCH Configuration
- 7.5 PCH Storage Configuration
- 7.6 PCH-FW Configuration
- 7.7 AMT Configuration
- 7.8 Thunderbolt(TM) Configuration
- 7.9 Trusted Computing
- 7.10 Redfish Host Interface Settings
- 7.11 Serial Port Console Redirection
- 7.12 Intel TXT Information
- 7.13 PCI Subsystem Settings
- 7.14 USB Configuration
- 7.15 Network Stack Configuration
- 7.16 NVMe Configuration
- 7.17 HDD/SSD SMART Information
- 7.18 APM Configuration
- 7.19 Onboard Devices Configuration
- 7.20 Intel(R) Rapid Storage Technology
- 8. Monitor
- 9. Boot
- 10. Tool
- 11. IPMI
- 12 Exit
Pro WS W680-ACE Series BIOSガイド
37
DMI Gen3 ASPM
DMI Gen3 ASPMの有効/無効を設定します。
設定オプション: [Disabled] [Auto] [ASPM L1]
PEG - ASPM
PCI Express グラフィックスカードのASPMステートを設定します。PCI Express グラフィックスカー
ドがアクティブなデバイスではない場合、この設定は効果がありません。
設定オプション: [Disabled] [L0s] [L1] [L0sL1]
PCI Express Clock Gating
各ルートポートのPCI Express クロックゲーティングの有効/無効を設定します。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
7.2 CPU Conguration
CPUに関する設定をすることができます。
この画面に表示される項目は、取り付けたCPUにより異なります。
Ecient Core Information
高効率コア (Eコア) に関する情報を表示します。
Performance Core Information
高性能コア (Pコア) に関する情報を表示します。