User’s Manual
2.6.9 PCI Subsystem Settings
SR-IOV Support
SR-IOV SR-IOV対応PCIデバイスを取り付けている場合のSR-IOV (Single Root I/O Virtualization)
機能の有効/無効を設定します。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
2.6.10 USB Conguration
USB コントローラーに関する設定をすることができます。
Legacy USB Support
[Enabled] レガシーOS用にUSBデバイスのサポートを有効にします。
[Disabled] USBデバイスはUEFI BIOS Utilityでのみ使用できます。
[Auto] 起動時にUSBデバイスを検出します。USBデバイスが検出されると、USBコント
ローラーのレガシーモードが有効になり、検出されないとレガシーUSBのサポ
ートは 無 効になります。
XHCI Hand-o
xHCIハンドオフ機能の有効/無効を設定します。
[Enabled] xHCI ハンドオフ機能に対応していないOSでも問題なく動作させることができ
ます。
[Disabled] この機能を無効にします。
USB single port control
個別にUSBポートの有効/無効を設定します。
2.6.11 Network Stack Conguration
ネットワークスタックに関する設定をします。
Network Stack
ネットワークスタックに関する設定をします。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
次の項目は前の項目を [Enabled] に設定すると表示されます。
Ipv4 / Ipv6 PXE Support
IPv4/IPv6を使用したPXEによるネットワークブートの有効/無効を設定します。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
2.6.12 NVMe Conguration
NVM Express(NVMe)コントローラーとドライブの情報を表示します。
2.6.13 HDD/SSD SMART Information
マザーボードに取り付けられたストレージデバイスのS.M.A.R.T.情報を表示します。
2-36 Chapter 2: UEFI BIOS設定