User's Manual
Table Of Contents
- ご注意
- Chapter 1
- 製品の概要
- Chapter 2
- BIOS情報
- 2.1 BIOS管理更新
- 2.2 BIOS Setup プログラム
- 2.3 メインメニュー
- 2.4 Ai Tweaker メニュー
- 2.4.1 Ai Overclock Tuner [Auto]
- 2.4.2 Memory Frequency [Auto]
- 2.4.3 EPU Power Saving MODE [Disabled]
- 2.4.4 GPU Boost
- 2.4.5 DRAM Timing Control
- 2.4.6 CPU Power Management
- 2.4.7 CPU Offset Mode Sign [+]
- 2.4.8 DRAM Voltage [Auto]
- 2.4.9 VCCIO Voltage [Auto]
- 2.4.10 CPU PLL Voltage [Auto]
- 2.4.11 PCH Voltage [Auto]
- 2.4.12 Load-Line Calibration [Auto]
- 2.4.13 CPU Spread Spectrum [Auto]
- 2.5 拡張メニュー
- 2.6 モニターメニュー
- 2.7 ブートメニュー
- 2.8 ツールメニュー
- 2.9 終了メニュー
2-6
Chapter 2: BIOS情報
4. BIOS更新を実行するには「Yes」を選択し<Enter>を押します。BIOS更新が完了したら
<ESC>を押してBIOS Updater を閉じます。続いてコンピューターを再起動します。
BIOS更新中にシステムのシャットダウンやリセットを行わないでください。システム起動エラー
の原因となります。
• BIOS Updater バージョン1.04 以降では、BIOS更新が終了すると、自動的にDOSプロンプト
に戻ります。
• システムの互換性/安定性の観点から、BIOS更新後は必ずBIOSのデフォルト設定をロード
してください。ロードはBIOSメニューの「Exit」の「Load Optimized Defaults」の項目で実
行します。詳細はセクション「2.9 終了メニュー」をご参照ください。。
• SATA記憶装置を取り外した場合は、BIOSファイル更新後に全てのSATA記憶装置を接続し
てください。
BIOSファイルを更新する
手順
1. FreeDOSプロンプトで、「
bupdater /pc /g」と入力し、<Enter>を押します。
2. 次のようなBIOS Updater 画面が表示されます。
3. <Tab> キーで選択フィールドを切り替え、<Up/Down/Home/End> キーでBIOSファイルを
選択したら、<Enter>を押します。BIOS Updater は選択したBIOSファイルをチェックし、次の
ような確認画面が表示されます。
ASUSTek BIOS Updater for DOS V1.07
Current ROM
Update ROM
A:
Note
[Enter] Select or Load [Tab] Switch [V] Drive Info
[Up/Down/Home/End] Move [B] Backup [Esc] Exit
P8H67V.ROM 4194304 2010-09-20 17:30:48
PATH: A:\
BOARD: P8H67-V
VER: 0217
DATE: 09/25/2010
BOARD: Unknown
VER: Unknown
DATE: Unknown
D:\>bupdater /pc /g
Are you sure to update BIOS?
Yes No