User's Manual
Table Of Contents
- ご注意
- Chapter 1
- 製品の概要
- Chapter 2
- BIOS情報
- 2.1 BIOS管理更新
- 2.2 BIOS Setup プログラム
- 2.3 メインメニュー
- 2.4 Ai Tweaker メニュー
- 2.4.1 Ai Overclock Tuner [Auto]
- 2.4.2 Memory Frequency [Auto]
- 2.4.3 EPU Power Saving MODE [Disabled]
- 2.4.4 GPU Boost
- 2.4.5 DRAM Timing Control
- 2.4.6 CPU Power Management
- 2.4.7 CPU Offset Mode Sign [+]
- 2.4.8 DRAM Voltage [Auto]
- 2.4.9 VCCIO Voltage [Auto]
- 2.4.10 CPU PLL Voltage [Auto]
- 2.4.11 PCH Voltage [Auto]
- 2.4.12 Load-Line Calibration [Auto]
- 2.4.13 CPU Spread Spectrum [Auto]
- 2.5 拡張メニュー
- 2.6 モニターメニュー
- 2.7 ブートメニュー
- 2.8 ツールメニュー
- 2.9 終了メニュー
ASUS P8H67-V
1-25
• フル構成のシステムには、
容量 350W以上のATX 12 Version 2.0(またはそれ以上)規格
の電源ユニットを使用することをお勧めします。
•
4ピン/8ピンATX +12V電源プラグを必ず接続してください。システムが起動しなくなります。
•
大量に電力を消費するデバイスを使用する場合やデバイスを追加する場合は、高出力の電
源ユニットの使用をお勧めします。電源ユニットの能力が不十分だと、システムが不安定に
なる、またはシステムが起動できなくなる等の問題が発生する場合があります。
•
システムに最低限必要な電源が分からない場合は、
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
の「電源用ワット数計算機」をご参照ください。
5. ATX電源コネクター(24-ピンEATXPWR、8-ピンATX12V)
ATX電源プラグ用のコネクターです。電源プラグは正しい向きでのみ、取り付けら
れるように設計されています。正しい向きでしっかりと挿し込んでください。
P8H67-V
P8H67-V ATX power connectors
EATXPWR
PIN 1
GND
+5 Volts
+5 Volts
+5 Volts
-5 Volts
GND
GND
GND
PSON#
GND
-12 Volts
+3 Volts
+3 Volts
+12 Volts
+12 Volts
+5V Standby
Power OK
GND
+5 Volts
GND
+5 Volts
GND
+3 Volts
+3 Volts
EATX12V
PIN 1
+12V DC
+12V DC
+12V DC
+12V DC
GND
GND
GND
GND