User's Manual

Table Of Contents
1-14
Chapter 1: 製品の概要
1.7.2 ー構成
本マザーボドには、512MB、1GB、2GB、4GB、8GBの unbu󱐯ered non-ECC DDR3 メ
ーをスロに取付けがで
設定のメー動作周波数はーのSPDに異なます設定で
は、特定のメモーはオーバーーカーが公表する値低い値で動作す
場合があますーカーが公表す値、またはそれ以上の周波数で動作る場合は、
2.4 Ai Tweaker を参照し手動設定ださい。
ーを4枚取付け場合やメーをオーバーる場合はれに対応可能
な冷却シムが必要ます
容量の異なーをChannel AChannel Bに取付けがでます異なる容量の
ーをルチンネル構成で取付けた場合セス領域はメモー容量の合計
値が小さい方のチネルに合わせて当て容量の大きなメーの超過分に関
はシグルチネル用に割当てれま
Intel CPUの仕様に1.65Vを超過する電圧の必要なメモーを付けCPUが損傷
があ1.65V未満の電圧を必要メモを取付けをお勧め
CASレインシを持つメモーを付けい。またメモーは同じベダーのも
のを付けをお勧め
ーの割当てに関する制限に32bit Windows OSでは4GB以上のシムメ
を取付けも、OSが実際に利用可能な物理メモーは4GB未満ますメモ
スを効果的にご使用いただため、次のいずれかのー構成をお勧め
- Windows 32bit OSでは4GB未満のシー構成にす
- 4GB以上のステメモー構成では、64bit Windows OSをールす
詳細はMicrosoft® のサポーサイご確認ださい。
http://support.microsoft.com/kb/929605/ja
本マザーボードは512 Mbit(64MB以下のチプで構成れたメーをサポーてい
せん。
弊社の技術開発に本マザーボードはHyper DIMMに対応ています
2nd Generation Intel® Core™ Processor Familyは 1つのに8GBまたはそれ以上
メモを使用すで、最大32GBでのメーをサポー
Hyper DIMMのサポーご利用になるCPUの個の物理的特性に依存特定の
Hyper DIMMは、1チンネルあた1枚のメーモールサポートにます詳細
はQVLをご参照ださい。
最新のQVLはASUS Web サ (www.asus.co.jp)ご参照ださい。