User Guide
Table Of Contents
- 安全上のご注意
- Chapter 1 製品の概要
- Chapter 2 基本的な取り付け
- Chapter 3 UEFI BIOS設定
- Chapter 4 ソフトウェア
- Chapter 5 RAID
- 5.1 RAID設定
- 5.1.1 RAID定義
- 5.1.2 SATAストレージデバイスを取り付ける
- 5.1.3 UEFI BIOSでRAIDを設定する
- 5.1.4 Intel® Rapid Storage Technology enterprise - SATA Option ROM
- 5.1.5 RAIDボリュームを作成する
- 5.1.6 RAIDボリュームを削除する
- 5.1.7 RAIDボリュームを解除する
- 5.1.8 Intel® Rapid Storage Technology enterprise - SATA Option ROMを閉じる
- 5.1.9 RAIDボリュームの再構築
- 5.1.10 RAIDボリュームを起動デバイスとしてセットする
- 5.2 Intel® Rapid Storage Technology enterprise (Windows®)
- 5.1 RAID設定
- Chapter 6 マルチGPUテクノロジー
- Chapter 7 付録
2-12
Chapter 2: 基本的な取り付け
Chapter 2
2.2 UEFIBIOSを更新する
USBBIOSFlashback
USBBIOSFlashbackはこれまでのBIOS更新ツールとはまったく違う、とても便利なUEFIBIOSの
更新手段です。UEFIBIOSUtilityやOSを起動することなく、簡単にUEFIBIOSを更新することができ
ます。CPUやメモリーの取り付けは不要で、特定のUSBポートにBIOSイメージファイルを保存した
USBメモリーを接続し、USBBIOSFlashbackボタンを数秒間押すだけで、スタンバイ電源で自動
的にUEFIBIOSの更新を行なうことができます。
手 順:
1. 光学ドライブに付属のサポートDVDを挿入し、USBBIOSFlashback(USBBIOSFlashback
Wizard)をインストールします。
2. USBBIOSFlashbackに対応するUSBポートにUSBメモリーを接続します。
• 安全性及び信頼性を確保するため、USBBIOSFlashbackはFAT32ファイルシステムをもつ、
シングルパーティションのUSBメモリーをご使用ください。
• ASUSオフィシャルサイトからBIOSイメージファイルをダウンロードした場合は、ファイル
名 を「 P10SWS.CAP」に変更してください。
3. インストールしたUSBBIOSFlashbackWizardを起動し、最新のBIOSイメージファイルをダ
ウンロードします。
4. ダウンロードが完了したら、コンピューターをシャットダウンします。
5. コンピューターが完全にシャットダウンしたことを確認し、USBBIOSFlashbackLEDが点滅
をはじめるまでUSBBIOSFlashbackボタンを押し続けます。(約3秒)