User Guide
Table Of Contents
- 安全上のご注意
- Chapter 1 製品の概要
- Chapter 2 基本的な取り付け
- Chapter 3 UEFI BIOS設定
- Chapter 4 ソフトウェア
- Chapter 5 RAID
- 5.1 RAID設定
- 5.1.1 RAID定義
- 5.1.2 SATAストレージデバイスを取り付ける
- 5.1.3 UEFI BIOSでRAIDを設定する
- 5.1.4 Intel® Rapid Storage Technology enterprise - SATA Option ROM
- 5.1.5 RAIDボリュームを作成する
- 5.1.6 RAIDボリュームを削除する
- 5.1.7 RAIDボリュームを解除する
- 5.1.8 Intel® Rapid Storage Technology enterprise - SATA Option ROMを閉じる
- 5.1.9 RAIDボリュームの再構築
- 5.1.10 RAIDボリュームを起動デバイスとしてセットする
- 5.2 Intel® Rapid Storage Technology enterprise (Windows®)
- 5.1 RAID設定
- Chapter 6 マルチGPUテクノロジー
- Chapter 7 付録
ASUS P10S WS
1-27
Chapter 1
8. CPU、CPUオプション、ケースファンコネクター
(4ピンCPU_FAN、4ピンCPU_OPT、4ピンCHA_FAN1-4)
冷却ファン用コネクターです。冷却ファンのケーブルをこのコネクターに接続します。
• PCケース内に十分な空気の流れがないと、マザーボードやコンポーネントが損傷する恐れが
あります。組み立ての際にはシステムの冷却ファン(吸/排気ファン)を必ず搭載してください。
• ファンコネクター はジャンパーで は ありませ ん 。ファンコネクターにジャンパーキャップを
取り付けないでください。
• CPUファンコネクター(CPU_FAN)は、最大1A(12W)までのCPUファンをサポートます。
• CPUファンコネクターは取り付けられたCPUファンのタイプを検出し、制御方式を自動的に
切り替えます。 CPUファンの制御方式は、UEFI BIOS Utilityで設定することができます。
• ケースファンコネクターに接続したファンは、DC制御とPWM制御をサポートしています。フ
ァンの制御方式は、UEFI BIOS Utilityで設定することができます。