User Guide
Table Of Contents
- 安全上のご注意
- Chapter 1 製品の概要
- Chapter 2 基本的な取り付け
- Chapter 3 UEFI BIOS設定
- Chapter 4 ソフトウェア
- Chapter 5 RAID
- 5.1 RAID設定
- 5.1.1 RAID定義
- 5.1.2 SATAストレージデバイスを取り付ける
- 5.1.3 UEFI BIOSでRAIDを設定する
- 5.1.4 Intel® Rapid Storage Technology enterprise - SATA Option ROM
- 5.1.5 RAIDボリュームを作成する
- 5.1.6 RAIDボリュームを削除する
- 5.1.7 RAIDボリュームを解除する
- 5.1.8 Intel® Rapid Storage Technology enterprise - SATA Option ROMを閉じる
- 5.1.9 RAIDボリュームの再構築
- 5.1.10 RAIDボリュームを起動デバイスとしてセットする
- 5.2 Intel® Rapid Storage Technology enterprise (Windows®)
- 5.1 RAID設定
- Chapter 6 マルチGPUテクノロジー
- Chapter 7 付録
ASUS P10S WS
1-13
Chapter 1
4. EPUスイッチ(EPU)
EPUスイッチを有効にすると、自動的にコンピューターの負荷を検知し電力消費を抑えること
ができます。
EPUのパフォーマンスを最大限に発揮するためには、システムの電源をオフにした状態でスイ
ッチを操作してください。
• スイッチの設定を有効にすると、EPU LEDが点灯します。EPU LEDの位置は 、「 1.2.8オンボ
ードLED」をご参照ください。
• Windows® OS 環境下でEPUスイッチを有効に設定した場合、EPU機能は次回システム起
動時と有効になります。
• Windows® OS 環境下のユーティリティ、UEFI BIOS Utilityの設定、EPUスイッチ、これら機
能は同時に有効に設定することは可能ですが、システムは最後に保存・適用された設定で
のみ動作します。