User Guide
Table Of Contents
- 安全上のご注意
- Chapter 1 製品の概要
- Chapter 2 基本的な取り付け
- Chapter 3 UEFI BIOS設定
- Chapter 4 ソフトウェア
- Chapter 5 RAID
- 5.1 RAID設定
- 5.1.1 RAID定義
- 5.1.2 SATAストレージデバイスを取り付ける
- 5.1.3 UEFI BIOSでRAIDを設定する
- 5.1.4 Intel® Rapid Storage Technology enterprise - SATA Option ROM
- 5.1.5 RAIDボリュームを作成する
- 5.1.6 RAIDボリュームを削除する
- 5.1.7 RAIDボリュームを解除する
- 5.1.8 Intel® Rapid Storage Technology enterprise - SATA Option ROMを閉じる
- 5.1.9 RAIDボリュームの再構築
- 5.1.10 RAIDボリュームを起動デバイスとしてセットする
- 5.2 Intel® Rapid Storage Technology enterprise (Windows®)
- 5.1 RAID設定
- Chapter 6 マルチGPUテクノロジー
- Chapter 7 付録
6-2
Chapter 6: マルチGPUテクノロジー
Chapter 6
6.1.3 CrossFireX™ 対応ビデオカードを取り付ける
本マニュアルで使用されているイラストや画面は実際とは異なる場合があります。ビデオカード
とマザーボードのレイアウトはモデルにより異なりますが、セットアップ手順は同じです。
1. CrossFireX™対応ビデオカードを手元に準
備します。
2. ビデオカードをPCI Express x16 スロットに
取り付けます。マザーボードにPCI Express
x16 スロットが2基以上ある場合は、本マ
ニュアルChapter 1でビデオカードを2枚取
り付ける際に推奨するPCI Express x16 スロ
ットをご確認ください。
3. 各カードをしっかり取り付けます。
4. CrossFireX™ブリッジコネクターを各ビデオ
カードのゴールドフィンガー に 挿入しま す。
コネクターはしっかり取り付けます。
ゴールドフィンガー
CrossFireX™ブリッジ
(ビデオカードに付属)
AMD CrossFire™ Direct Memory Access (XDMA) 対応ビデオカードではブリッジコネクターを
接続せずにCrossFireX™の構築が可能です。