User Guide
Table Of Contents
- 安全上のご注意
- Chapter 1 製品の概要
- Chapter 2 基本的な取り付け
- Chapter 3 UEFI BIOS設定
- Chapter 4 ソフトウェア
- Chapter 5 RAID
- 5.1 RAID設定
- 5.1.1 RAID定義
- 5.1.2 SATAストレージデバイスを取り付ける
- 5.1.3 UEFI BIOSでRAIDを設定する
- 5.1.4 Intel® Rapid Storage Technology enterprise - SATA Option ROM
- 5.1.5 RAIDボリュームを作成する
- 5.1.6 RAIDボリュームを削除する
- 5.1.7 RAIDボリュームを解除する
- 5.1.8 Intel® Rapid Storage Technology enterprise - SATA Option ROMを閉じる
- 5.1.9 RAIDボリュームの再構築
- 5.1.10 RAIDボリュームを起動デバイスとしてセットする
- 5.2 Intel® Rapid Storage Technology enterprise (Windows®)
- 5.1 RAID設定
- Chapter 6 マルチGPUテクノロジー
- Chapter 7 付録
ASUS P10S WS
5-7
Chapter 5
5.1.7 RAIDボリュームを解除する
RAIDボリュームの解除を行なうと、ボリューム上のデータにアクセスできなくなります。
手順
1. メインメニューより「3. Reset Disks to Non-RAID」を 選 択 し ま す 。
2. カーソルキーでRAIDボリュームから解除したいSATAストレージデバイスにカーソルを合わ
せ<Space>を押します。選択されたデバイスの左側にはマークが表示されます。
3. RAIDボリュームから解除するドライブを選択したら、<Enter>を押します。確認画面が表示
されたら<Y>を押してRAIDボリュームの解除を実行します。
Port Drive Model Serial # Size Status
0 ST3300656SS HWAS0000991753TR 279.3GB Member Disk
1 ST3300656SS 37VN00009846RAJ1 279.3GB Member Disk
Select the disks that should be reset.
Resetting RAID disk will remove its RAID structures
and revert it to a non-RAID disk.
[ ]-Previous/Next [SPACE]-Selects [ENTER]-Selection Complete
[ RESET RAID DATA ]
WARNING: Resetting a disk causes all data on the disk to be lost.
(This does not apply to Recovery volumes)