User Guide
Table Of Contents
- 安全上のご注意
- Chapter 1 製品の概要
- Chapter 2 基本的な取り付け
- Chapter 3 UEFI BIOS設定
- Chapter 4 ソフトウェア
- Chapter 5 RAID
- 5.1 RAID設定
- 5.1.1 RAID定義
- 5.1.2 SATAストレージデバイスを取り付ける
- 5.1.3 UEFI BIOSでRAIDを設定する
- 5.1.4 Intel® Rapid Storage Technology enterprise - SATA Option ROM
- 5.1.5 RAIDボリュームを作成する
- 5.1.6 RAIDボリュームを削除する
- 5.1.7 RAIDボリュームを解除する
- 5.1.8 Intel® Rapid Storage Technology enterprise - SATA Option ROMを閉じる
- 5.1.9 RAIDボリュームの再構築
- 5.1.10 RAIDボリュームを起動デバイスとしてセットする
- 5.2 Intel® Rapid Storage Technology enterprise (Windows®)
- 5.1 RAID設定
- Chapter 6 マルチGPUテクノロジー
- Chapter 7 付録
ASUS P10S WS
4-7
Chapter 4
- イメージファイルを保存する場所を選択し、「Next」をクリックしま す。
- 作成が完了したら、「はい」をクリックしASUS EZ Installerを閉じます。
- Windows ディスクイメージ書き込みツールなどを使用して、作成されたディスクイ
メージファイルを書き込み可能なDVDディスクに書き込みます。.
4. 作成したWindows® 7 インストールメディアをUSBポートに接続、またはDVDドライブに挿
入します。
5. システムを起動します。起動時に <F8> を押し起動デバイスの選択画面を表示します。
6. 起動デバイスとしてWindows® 7 インストールメディアが挿入されたUSBポートまたは光学
ドライブを選択します。
7. Windows のインストール開始時にxHCIホストコントローラードライバーが読み込まれます。
Windows® 7 インストールの起動時に「開始しています...」画面が表示されます。セットアップが
正しく行われていると、この間にドライバーが読み込まれます。
8. 画面に表示される指示に従い Windows®7 オペレーティングシステムをインストールします。
ご利用の環境によりUEFIモードによるインストールが行えない場合がございます。予めご了承
ください。