User Guide
Table Of Contents
- 安全上のご注意
- Chapter 1 製品の概要
- Chapter 2 基本的な取り付け
- Chapter 3 UEFI BIOS設定
- Chapter 4 ソフトウェア
- Chapter 5 RAID
- 5.1 RAID設定
- 5.1.1 RAID定義
- 5.1.2 SATAストレージデバイスを取り付ける
- 5.1.3 UEFI BIOSでRAIDを設定する
- 5.1.4 Intel® Rapid Storage Technology enterprise - SATA Option ROM
- 5.1.5 RAIDボリュームを作成する
- 5.1.6 RAIDボリュームを削除する
- 5.1.7 RAIDボリュームを解除する
- 5.1.8 Intel® Rapid Storage Technology enterprise - SATA Option ROMを閉じる
- 5.1.9 RAIDボリュームの再構築
- 5.1.10 RAIDボリュームを起動デバイスとしてセットする
- 5.2 Intel® Rapid Storage Technology enterprise (Windows®)
- 5.1 RAID設定
- Chapter 6 マルチGPUテクノロジー
- Chapter 7 付録
ASUS P10S WS
4-5
Chapter 4
- Windows® 7 インストールディスクが挿入されているドライブを選択し、「Next」
をクリックします。
- 宛先のUSBストレージデバイスを選択し、「Next」をクリックしま す。
対象のUSBストレージデバイスが表示されない場合は、リフレッシュアイコン をクリック し
てデバイスを再検出してください。.
- USBストレージデバイスに保存されているデータはすべて消去されます。よろし
け れ ば「 Yes」をクリックし 作 成 を 実 行しま す。
安全性及び信頼性を確保するため、ASUS EZ Installerを実行する前にUSBストレージデバイ
ス
のフォーマットを行なうことをおすすめします。
- 作成が完了したら、「はい」をクリックしASUS EZ Installerを閉じます。