User Guide
Table Of Contents
- 安全上のご注意
- Chapter 1 製品の概要
- Chapter 2 基本的な取り付け
- Chapter 3 UEFI BIOS設定
- Chapter 4 ソフトウェア
- Chapter 5 RAID
- 5.1 RAID設定
- 5.1.1 RAID定義
- 5.1.2 SATAストレージデバイスを取り付ける
- 5.1.3 UEFI BIOSでRAIDを設定する
- 5.1.4 Intel® Rapid Storage Technology enterprise - SATA Option ROM
- 5.1.5 RAIDボリュームを作成する
- 5.1.6 RAIDボリュームを削除する
- 5.1.7 RAIDボリュームを解除する
- 5.1.8 Intel® Rapid Storage Technology enterprise - SATA Option ROMを閉じる
- 5.1.9 RAIDボリュームの再構築
- 5.1.10 RAIDボリュームを起動デバイスとしてセットする
- 5.2 Intel® Rapid Storage Technology enterprise (Windows®)
- 5.1 RAID設定
- Chapter 6 マルチGPUテクノロジー
- Chapter 7 付録
3-36
Chapter 3: UEFI BIOS 設定
Chapter 3
3.7 Monitor
システムの温度、電源状態、ファン回転数を確認することができます。また、この項目では取り付け
られたファンの制御を行なうことができます。
CPU / MotherBoard Temperature [xxx°C/xxx°F]
オンボードハードウェアモニターはシステムの温度を自動検出し摂氏/華氏で表示します。温度の
検出を停止する場合は[Ignore]に設定します。
CPU / CPU Optional / Chassis Fan Speed [xxxx RPM]
オンボードハードウェアモニターは各ファンのスピードを自動検出し、RPMの単位で表示します。
マザーボードにファンが接続されていない場合は、[N/A] と表示されます。回転数の検出を停止す
る場合は[Ignore]に設定します。
CPU Core / 3.3V / 5V / 12V Voltage
オンボードハードウェアモニターは電圧レギュレータを介して電圧出力を自動検出しその値を表
示します。電圧の検出を停止する場合は[Ignore]に設定します。