User Guide

3-22
Chapter 3: BIOS設定
Chapter 3
Flow Control [Hardware RTS/CTS]
フロー制御にハンドシェイク プロトコルを使用するかどうかを設定します。送信要求
/クリア ツー センド(RTS/CTS)を使用すると、隠れた端末問題が原因で発生する可能
性があるフレームコリジョンを減らすことができます。
設定オプション: [None] [Hardware RTS/CTS]
VT -UTF8 Combo Key Support [Enabled]
ANSI/VT100端末用のVT-UTF8ンビネンキーの有効/無効を設定
設定オプシン: [Disabled] [Enabled]
Recorder Mode [Disabled]
テキストのみを送信し端末データを捕捉する機能の有効/無効を設定します。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
Legacy OS Redirection Resolution [80x24]
レガーOSでサポールサズを設定ます
設定オプシン: [80x24] [80x25]
Putty Keypad [VT100]
PuTTYンキーおよびンキーの最上段のキーンを変更ます
設定オプシン: [VT100] [LINUX] [XTERMR6] [SCO] [ESCN] [VT400]
Redirection After BIOS POST [Always Enable]
BIOS POSTが完了OSブーローダに制御が渡された後のBIOSコール
ンの動作を設定ます
設定オプション: [Always Enable] [Bootloader]
Legacy Console Redirection Settings
Legacy Serial Redirection Port [COM1]
レガーOSレガーOPROMセージの表示すCOMポーを選択
す。
設定オプシン: [COM1] [COM2]
Serial Port for Out-of-Band Management/
Windows Emergency Management Services (EMS)
Console Redirection [Disabled]
ールン機能の有効/無効を設定ます
設定オプシン: [Disabled] [Enabled]