User's Manual
2-18
Chapter 2: UEFI BIOS 設定
2.5.6 USB Conguration
チップセットが内蔵するUSB コントローラーに関する設定をすることができます。
xHCI Hand-o [Disabled]
[Enabled] xHCI ハンドオフ機能に対応していないOSでも問題なく動作させることができ
ます。
[Disabled] xHCIハンドオフ機能に対応しているOS問題なく動作させることができます。
Mass Storage Devices [Auto]
接続されたUSBデバイスのエミュレーションモードを設定します。
設定オプション: [Auto] [Floppy] [Forced FDD] [Hard Disk] [CD-ROM]
USB Single Port Control
個々にUSBポートの有効/無効を設定することができます。
USBポートの位置は「1.2.3 マザーボードのレイアウト」をご参照ください。
2.5.7 Onboard Devices Conguration
オンボードデバイスに関する設定をすることができます。
HD Audio Controller [Enabled]
オンボードサウンド機能の有効/無効を設定します。
[Enabled] オンボードサウンド機能を有効にします。
[Disabled] コントローラーを無効にします。
次の項目は「HD Audio Controller」を [ Enabled] にすると表示されます。
Front Panel Type [HD Audio]
フロントパネル用音声入出力端子の動作モードを選択します。
[HD Audio] HDモードで動作します。
[AC97] AC’97モードで動作します。
Realtek LAN Controller [Enabled]
Realtek
®
LANコントローラー の有効/無効を設定します。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
Realtek PXE OPROM [Disabled]
Realtek® LANコントローラーの オプション ROMPXE (Preboot Execution Environment)ネットワ
ークブートの有効/無効を設定します。
設定オプション: [Disabled] [Enabled]
Power Loading [Auto]
ダミーロード (擬似負荷) の有効/無効を設定します。 電源が低負荷のとき、システムの自動保護メ
カニズムが起動し、シャットダウンまたは誤作動が起こる場合があります。 誤作動が発生する場合
は、この項目を [Enabled] に設定してください。
設定オプション: [Enabled] [Disabled] [Auto]