User's Manual
Table Of Contents
ASUS J3455M-E
1-7
プロセッサー
本製品にはIntel® Celeron® プロセッサー J3455と、専用
に設計されたCPUヒートシンクがオンボード搭載されて
います。
システムメモリー
本製品には、DDR3/DDR3L メモリーに対応したDIMMスロットが2基搭載されています。
• メモリーの動作周波数はSerial Presence Detect(SPD)に依存しており、デフォルト設定で
は標準のSPD設定が優先されます。
• 容量の異なるメモリーを Channel A / B に取り付けることができます。異なる容量のメモリ
ーをデュアルチャンネル構成で取り付けた場合、 アクセス領域はメモリー容量の合計値が
小さい方のチャンネルに合わせて割り当てられ、容量の大きなメモリーの超過分に関して
はシングルチャンネル用に割り当てられます。
• 同じCASレイテンシを持つメモリーを取り付けてください。またメモリーは同じベンダーの
同じ製造週の製品を取り付けることをお勧めします。
• 本製品は最大 16GB(8GB×2)までのメモリー容量をサポートします。チップセットの制限
により、本製品には4GBまたは8GBのシングルサイド(1R)、8GBのダブルサイド(2R) メモ
リーモジュールをご使用いただくことをおすすめします。
• すべてのスロットにメモリーモジュールを取り付ける場合やオーバークロックを行なう場
合は、安定した動作のために適切な冷却システムをご用意ください。
• 最新のメモリー対応状況について、詳しくはASUSオフィシャルサイトをご覧ください。
(http://www.asus.com)
J3455M-E CPU
J3455M-E
Intel J3455
J3455M-E 240-pin DDR3 DIMM sockets
J3455M-E
DIMM_A1
DIMM_B1
ご注意:シングルチャンネル
メモリー構成として 1枚のメモ
リーモジュールを取り付ける場
合は、DIMM_A1 スロットに取り
付けてください。
チャンネル ス ロット
Channel A DIMM_A1
Channel B DIMM_B1