User's Manual
Table Of Contents
ASUS J3455M-E
1-3
CMOS クリアヘッダー (2ピン CLRTC)
CMOS クリアヘッダーは、CMOSのリアルタイムクロック(RTC)
RAMを消去するためのものです。CMOS RTC RAMを消去するこ
とにより、システム時計、システムパスワード、および設定パラメ
ータを工場出荷時の状態に戻すことができます。システムパスワ
ードなどのシステム情報を含むCMOS RAM データの維持は、マ
ザーボード上のボタン型電池により行われています。
CMOS RTC RAMを消去する手順
1. コンピューターの電源をオフにし電源ケーブルをコンセン
トから抜きます。
2. ドライバー等の金属製品を使用して、2つのピンに数秒間
触 れショートさせ ま す。
3. 電源ケーブルを差し込み、コンピューターの電源をオンに
します。
4. POST画面に「Press F1 to Run SETUP」と 表 示 さ れ た ら
<F1>を押してUEFI BIOS Utilityを起動し設定を行います。
CLRTC
+3V_BAT
GND
PIN 1
上記の手順を踏んでもCMOS RTC RAMのデータが消去できない場合は、マザーボ
ードのボタン電池を取り外し、再度消去手順を実施してください。
SATA 6Gb/s ポート (7ピン SATA6G_1-2)
SATAストレージデバイスや光学ドライブを接続することができます。
USB 2.0コネクター (10-1ピン USB34)
USB 2.0 ポート拡張用コネクターです。USB 2.0 増設用ブラケットやフロントパネル
USB 2.0 コネクターなどを接続することができます。
シリアルポートコネクター (10-1ピン COM)
シリアルポート (COMポート) 用コネクターです。シリアルポート増設用ブラケットを接
続することができます。
フロントパネルオーディオコネクター (10-1ピン AAFP)
フロントパネルオーディオ機能用のコネクターです。PCケースなどに付属するフロント
パネルオーディオモジュールを接続することができます。
• 最高のオーディオパフォーマンスでご使用いただくために、HDオーディオモ
ジュール のご 使 用をお す すめしま す。
• HDフロントパネルオーディオモジュールを接続する場合は、UEFI BIOS Utility
で「 Front Panel Type」を [HD Audio] に設定します。AC’97フロントパネルオ
ーディオモジュールを接続する場合は、この項目を [AC97] に設定します。デ
フォルト設定は [HD Audio] に設定されています。