User’s Manual
Table Of Contents
複数の外付けディスプレイの接続
デ スクトップ P C に は H D M I
™
、DisplayPortなどが搭載されており、複数の外付けディスプレイを接
続 することがで きま す。
複 数 の ディスプレ イの セットアップ
複 数のディスプレイを使 用する 場 合、ディスプレイモードを設 定することがで きます。追 加 のディ
スプ レ イにメインディスプ レイと同じ 映 像 を複 製して 表 示する 、ま た は W i n d o w s デ スクトップ を 追
加のディスプレイに拡張表示するといった設定が可能です。
手順
1. コンピュー ター の 電 源を O F F にします。
2. ディスプレイを2台コンピューターに接続し、ディスプレイの電源ケーブルをコンセントに接
続します。ディスプレイをコンピューターへ接続する際はChapter 1のセクション「コンピュ
ー タ ー の セ ットア ップ 」ご 参 照 く だ さ い 。
3. コンピューターの電源をONにします。
4 . ス タ ートメ ニ ュ ー か ら「 設定」→「 システム」→「ディスプレイ」の 順 に 開 き ま す。
5 . ディスプレイの 設 定を行 いま す。
特 定 の ビデオ カ ード で は 、プ ライ マリー ディスプ レイデバイスに 設 定し たディスプ レイ 以 外 は
POST画面が表示されない場合があります。デュアルディスプレイ機能はWindows環境でのみ
利 用可能となります。
ASUS G15DK 49