User’s Manual
Table Of Contents
- このマニュアルについて
- このマニュアルの表記について
- 表記
- 安全に関する情報
- パッケージの内容
- Chapter 1: ハードウェアのセットアップ
- オールインワンPCについて
- Chapter 2: オールインワンPCを使用する
- オールインワンPCの位置を決める
- オールインワンPCをセットアップする
- Chapter 3: Windows® 8.1環境で使用する
- 初めて使用する
- Windows®UI
- Windows®アプリと一緒に使用する
- その他キーボードのショートカット
- PCの電源をオフにする
- スリープモードにする
- Chapter 4: インターネットへの接続
- Chapter 5: システムをリカバリーする
- UEFI BIOS Setupを起動する
- Windows®8.1でのリカバリーオプション
- システムをリカバリーする
- 付録
- ご注意
ASUS オールインワンPC ET1620I
51
作成したリカバリードライブを利用してWindows® を工場出荷
時の状態に戻す
注: 下記の手順は内蔵HDDにパーティションが存在しない場合を想定してい
ます。
手順
1. W i n d o w s ® 8 .1上で 作 成したリカバリードライブ を U S B ポートに 装 着し
ます。
2. PCの電源を投入後、POST中に<F8>キーを押し、ブートデバイスの選択
画 面 を 表 示しま す。
3. ブートデバイスの 選 択 画 面に表 示 されているリカバリードライブ を 選 択
します。(この画面はキーボードのみ操作可能)
4 . 「キーボードのレイアウトの 選 択 」が 表 示され たら、ご 利 用のキーボード
タイプを選択します。(日本語キーボードでは「Microsoft IME」を選択)
5. 「トラブルシューティング」を 選 択 し て ク リ ッ ク し ま す 。
6. 「PCを初期状態に戻す」を 選 択 し て ク リ ッ ク し ま す。
7. 「次へ」を ク リ ッ ク し ま す 。
8. 「はい、ドライブのパーティション分割をやり直します」を 選 択 し ま す 。
9. 「ファイルの削除のみを行う」を 選 択 し ま す。
注: 「ドライブを完全にクリーンアップをする」を選択した場合、PCの構成に
よっては作 業 に 半 日 以 上を 費 や す 場 合 が ありま す。
10. 「初期状態に戻す」を ク リ ッ ク す る とリ カ バ リ ー 作 業 が 開 始 さ れ ま す。