User’s Manual
Table Of Contents
- このマニュアルについて
- このマニュアルの表記について
- 表記
- 安全に関する情報
- パッケージの内容
- Chapter 1: ハードウェアのセットアップ
- オールインワンPCについて
- Chapter 2: オールインワンPCを使用する
- オールインワンPCの位置を決める
- オールインワンPCをセットアップする
- Chapter 3: Windows® 8.1環境で使用する
- 初めて使用する
- Windows®UI
- Windows®アプリと一緒に使用する
- その他キーボードのショートカット
- PCの電源をオフにする
- スリープモードにする
- Chapter 4: インターネットへの接続
- Chapter 5: システムをリカバリーする
- UEFI BIOS Setupを起動する
- Windows®8.1でのリカバリーオプション
- システムをリカバリーする
- 付録
- ご注意
ASUS オールインワンPC ET1620I
50
4 . リカ バ リ ーフ ァイル を 保 存
するUSBストレージデバイ
スを 選 択します。
5. 「次へ」を ク リ ッ ク し ま す。
6. 「作成」を ク リ ッ ク し ま す。
作業 完了まで 暫く時 間がか
かります。
7. 作業が完了したら「完了」を
クリックします。
2. コントロールパネルのシステムセキュリティで、「問題の発見と解決」を
クリックします。
3. 「回復」→「 回復ドライブ
の作成」の 順 に ク リ ッ ク し 、
「回復 パーティーションを
PCから回復ドライブにコピ
ーしま す。」にチェックが入
って い る こ と を 確 認 し「 次
へ」を ク リ ッ ク し ま す 。