User’s Manual
Table Of Contents
- このマニュアルについて
- このマニュアルの表記について
- 表記
- 安全に関する情報
- パッケージの内容
- Chapter 1: ハードウェアのセットアップ
- オールインワンPCについて
- Chapter 2: オールインワンPCを使用する
- オールインワンPCの位置を決める
- オールインワンPCをセットアップする
- Chapter 3: Windows® 8.1環境で使用する
- 初めて使用する
- Windows®UI
- Windows®アプリと一緒に使用する
- その他キーボードのショートカット
- PCの電源をオフにする
- スリープモードにする
- Chapter 4: インターネットへの接続
- Chapter 5: システムをリカバリーする
- UEFI BIOS Setupを起動する
- Windows®8.1でのリカバリーオプション
- システムをリカバリーする
- 付録
- ご注意
ASUS オールインワンPC ET1620I
47
Windows® 8.1の標準機能を利用してUEFI BIOSの設定画面を開く
1. スタート画面上でチャームバーを起動し、「設定」→「 PC設定の変更」→
「保守と管理」の 順 に ク リ ッ ク し ま す。
2. 「回復」 を ク リ ッ ク し 、「 PCの起動をカスタマイズする」の 下 に あ る「 今
すぐ再 起 動 」を ク リ ッ ク し ま す。
3. 「お待ちください」の メッ セ ー ジ が 出 た 後 に「 オプションの選択」画 面 が
出 現しま す。
4. 「オプションの選択」で「 トラブルシューティング」 を ク リ ッ ク し 、「 詳細
オプション」を ク リ ッ ク し ま す。
5. 「UEFIファームウェアの設定」を ク リ ッ ク し 、次 の 画 面 で「 再起動」を ク
リックしま す。
6. 再起動をする際、画面に表示される<Del>キーの操作なしにUEFI BIOS
を 開くこと が で きま す。