User's Manual

Table Of Contents
2-17
Chapter 2: UEFI BIOS情報
2.5.4 ジ設定
IGFX Multi-Monitor [Disabled]
追加VGAデバス用に統合型スのマルチモニーサポーを設定ますの機能
を有効にした場合ステーには統合型ス用のメモーサズが割当て
ます
設定オプシ [Disabled] [Enabled]
Primary Video Device [PCIE Video]
グラデバイ使用すグラローーを選択ます統合
スをイマ出力デバイて使用する場合はの項目を[iGFX Video]に設
ます
設定オプシ [IGFX Video] [PCIE Video]
Integrated Graphics [Auto]
統合型ローーを有効にます
設定オプシ [Auto] [Force]
2.5.5 ボーデバ設定構成
HD Audio Device [Enabled]
High Denition Audio ローーの有効/無効を設定ます
設定オプシ [Disabled] [Enabled]
Front Panel Type [HD]
パネルオーオモールがサポーーデオ規格にパネルオー
コネ(AAFPモーを AC’97 たは HD オーデオに設定すができます
[HD] パネルオーデコネ(AAFPモーをHDオーオにます
[AC97] パネルオーデコネ(AAFPモーを AC’97に
SPDIF Out Type [SPDIF]
[SPDIF] SPDIF OUTプをSPDIFにます
[HDMI] SPDIF OUTプをHDMI にます
Realtek LAN Controller [Enabled]
[Enabled] Realtek LAN ローーを有効にます
[Disabled] lのコローラーを無効にます
Realtek PXE OPROM [Disabled]
の項目はRealtek LAN Controllerの項目を [Enabled] にす表示さRealtek LANコ
ローラーのPXE OptionRom の有効/無効を設定ます
設定オプシ[Enabled] [Disabled]
Renesas USB 3.0 Controller [Enabled]
[Enabled] USB 3.0 ローーを有効にます
[Disabled] ローーを無効にます