User's Manual

Table Of Contents
1-11
Chapter 1: 製品の概要
1.7.2 内部
11. eSATA ポー eSATA デバスを接続すがでます
12. DVI-Iポー
DVI-I互換性のデバイスを接続ますた、HDCP互換ですで、HD
DVD やBlu-ray 等の保護ンテツの再生可能です
13. HDMI
HDMIHigh-Denition Multimedia InterfaceですHDCP互換
性がHD DVDBlu-rayの他の保護ツの再生が可です
14. USB 2.0 ポー 3/4
USB 2.0デバイを接続すとができます
を快適にご利用いただために、容量350W以上のATX 12V Version 2.0、またはそ
れ以降の規格の電源ユニを使用すをお勧めます
ATX12Vコネーには必ずCPU電源供給用の4ピプラグを接続ださい。
4ピプラグを接続しない場合ステムは動作ません。
大量に電力を消費バイを使る場合は、出力の電源ユニトの使用をお勧め
ます源ユの能力が不十分だムが不安定にる、またはシムが起
動できる等の問題が発生する場合があます
ステムに最低限必要な電源が分からない場合は
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
電源用数計算機ご参照ださい。
1. ATX電源(24-ピ EATXPWR4- ATX12V
ATX電源グ用のコネーです電源グは正しい向でのみ、付け
に設計ていますい向きっかし込い。
E35M1-I DELUXE
E45M1-I DELUXE ATX power connectors
EATXPWR
ATX12V
+12V DC
+12V DC
GND
GND
PIN 1
PIN 1
GND
+5 Volts
+5 Volts
+5 Volts
-5 Volts
GND
GND
GND
PSON#
GND
-12 Volts
+3 Volts
+3 Volts
+12 Volts
+12 Volts
+5V Standby
Power OK
GND
+5 Volts
GND
+5 Volts
GND
+3 Volts
+3 Volts