User's Manual
Table Of Contents
- ご注意
- Chapter 1
- 製品の概要
- Chapter 2
- UEFI BIOS情報
- 2.1 UEFI BIOS管理更新
- 2.2 UEFI BIOS Utility
- 2.3 メインメニュー
- 2.4 Ai Tweaker メニュー
- 2.4.1 Ai Overclock Tuner [Auto]
- 2.4.2 Memory Frequency [Auto]
- 2.4.3 OC Tuner
- 2.4.4 DRAM Timing Control
- 2.4.5 CPU Offset Mode Sign [+]
- 2.4.6 VDDNB Offset Mode Sign [+]
- 2.4.7 DRAM Voltage [Auto]
- 2.4.8 SB 1.1V Voltage [Auto]
- 2.4.9 APU 1.8V Voltage [Auto]
- 2.4.10 APU 1.05V Voltage [Auto]
- 2.4.11 APU Spread Spectrum [Auto]
- 2.5 アドバンスドメニュー
- 2.6 モニターメニュー
- 2.7 ブートメニュー
- 2.8 ツールメニュー
- 2.9 終了メニュー
1-1
Chapter 1: 製品の概要
Chapter 1
製品の概要
本マザーボードをお買い上げいただき、誠にありがとうございます。マザーボードとハードウェア
デバイスの取り付けを始める前に、パッケージの部品が全て揃っているかどうかを確認してくださ
い。 アクセサリーのリストはページ X のアクセサリー欄をご参照ください。
1.1 始める前に
マザーボードのパーツの取り付けや設定変更の前は、次の事項に注意してください。
• 各パーツを取り扱う前に、コンセントから電源プラグを抜いてください。
• 静電気による損傷を防ぐために、各パーツを取り扱う前に、静電気除去装置に触れるな
ど、静電気対策をしてください。
• ICに触れないように、各パーツは両手で端を持つようにしてください。
• 各パーツを取り外すときは、必ず静電気防止パッドの上に置くか、コンポーネントに付属
する袋に入れてください。
• パーツの取り付け、取り外しを行う前に、ATX電源ユニットのスイッチがOFF の位置にあ
るか、電源コードが電源から抜かれていることを確認してください。電力が供給された状
態での作業は、感電、故障の原因となります。
万一、付属品が足りない場合や破損していた場合は、すぐにご購入元にお申し出ください。