User's Manual
Table Of Contents
- ご注意
- Chapter 1
- 製品の概要
- Chapter 2
- UEFI BIOS情報
- 2.1 UEFI BIOS管理更新
- 2.2 UEFI BIOS Utility
- 2.3 メインメニュー
- 2.4 Ai Tweaker メニュー
- 2.4.1 Ai Overclock Tuner [Auto]
- 2.4.2 Memory Clock [Auto]
- 2.4.3 EPU Power Saving Mode [Disabled]
- 2.4.4 OC Tuner
- 2.4.5 DRAM Timing Control
- 2.4.6 CPU Offset Mode Sign [+]
- 2.4.7 CPU Voltage [Offset Mode]
- 2.4.8 VDDNB Offset Mode Sign [+]
- 2.4.9 VDDNB Voltage [Auto]
- 2.4.10 DRAM Voltage [Auto]
- 2.4.11 SB 1.1V Voltage [Auto]
- 2.4.12 APU1.8V Voltage [Auto]
- 2.4.13 APU 1.05V Voltage [Auto]
- 2.4.14 Load Line Calibration [Auto]
- 2.4.15 APU Spread Spectrum [Auto]
- 2.5 アドバンスドメニュー
- 2.6 モニターメニュー
- 2.7 ブートメニュー
- 2.8 ツールメニュー
- 2.9 終了メニュー
2-16
ASUS E35M1-M Series
2.4.14 LoadLineCalibration[Auto]
ロードラインはCPU電圧に影響します。CPU動作電圧はCPUの負荷に比例して下がります。CPUロ
ードラインを制御するための電圧範囲を設定することができます。高く設定するとシステムパフォ
ーマンスが向上し、低く設定すると電力効率が上がります。
設定オプション:[Auto] [Disabled] [Enabled]
2.4.15 APUSpreadSpectrum[Auto]
[Auto] 自動調節
[Disabled] PCIE のオーバークロック機能を強化します。
[Enabled] EMIコントロールを有効にします。
アドバンスドメニューの設定変更は、システムの誤動作の原因となることがあります。設定の変
更は十分にご注意ください。
2.5 アドバンスドメニュー
CPUとその他のシステムデバイスの設定を変更します。
2.5.1 CPU設定
UEFI BIOSが自動的に検出するCPU 関連の情報です。
この画面に表示される項目は、取り付けたCPUにより異なります。
LimitCPUIDMaximum[Disabled]
[Enabled] CPUID拡張機能搭載のCPUをサポートしていない場合でも、レガシーOSを起
動させます。
[Disabled] この機能を無効にします。
Main
Ai Tweaker
Advanced Monitor Boot Tool
Exit
CPU Conguration Parameters
EFI BIOS Utility - Advanced Mode
> CPU Conguration
> SATA Conguration
> USB Conguration
> NB Conguration
> Onboard Devices Conguration
> APM