User's Manual

Table Of Contents
Chapter 2: UEFI BIOS情報
2-15
2.4.6 CPUO󱐯setModeSign[+]
[+] 電圧を正の数でます
[–] 電圧を負の数でます
2.4.7 CPUVoltage[O󱐯setMode]
CPUオフセ電圧を調節ます設定範囲は -0.3V 〜 +0.5Vで0.00625V刻みで調節ます
CPU電圧の設定を前にCPUの説明書をご参照ださい。設定値が高すぎCPUの損傷、
低すぎステム不安定の原因があ
2.4.8 VDDNBO󱐯setModeSign[+]
[+] 電圧を正の数でます
[–] 電圧を負の数でます
2.4.9 VDDNBVoltage[Auto]
VDDNB オフセ電圧を設定ます設定範囲は -0.3V 〜 +0.5Vで0.005V刻みで調節ます
2.4.10 DRAMVoltage[Auto]
DRAM 電圧を設定ます
設定範囲は1.35V〜 2.30Vで0.01V 刻みで調節ます
1.65Vを超過する電圧の必要なメモーを取付けCPUが損傷すがあます1.65V
未満の電圧を必要ーを取付けをお勧めます
2.4.11 SB1.1VVoltage[Auto]
ジ1.1V電圧を設定ます
設定範囲は1.1V〜1.3Vで0.01V刻みで調節ます
2.4.12 APU1.8VVoltage[Auto]
APU(Accelerated Processor Unit)1.8V電圧を設定
設定範囲は1.8V〜 2.1Vで0.1V刻みで調節ます
2.4.13 APU1.05VVoltage[Auto]
APU(Accelerated Processor Unit)1.05V電圧を設定
設定範囲は 1.0500V〜1.5500Vで0.01V 刻みで調節ます
CPUVoltageVDDNBVoltageDRAMVoltageSB1.1VVoltageAPU18.V
VoltageAPU1.05VVoltageの各項目は、高電圧設定時にレベルに応て数値が
色分けて表示れま
電圧を高設定する場合は冷却システムを増強すをお勧めます