User's Manual
Table Of Contents
- ご注意
- Chapter 1
- 製品の概要
- Chapter 2
- UEFI BIOS情報
- 2.1 UEFI BIOS管理更新
- 2.2 UEFI BIOS Utility
- 2.3 メインメニュー
- 2.4 Ai Tweaker メニュー
- 2.4.1 Ai Overclock Tuner [Auto]
- 2.4.2 Memory Clock [Auto]
- 2.4.3 EPU Power Saving Mode [Disabled]
- 2.4.4 OC Tuner
- 2.4.5 DRAM Timing Control
- 2.4.6 CPU Offset Mode Sign [+]
- 2.4.7 CPU Voltage [Offset Mode]
- 2.4.8 VDDNB Offset Mode Sign [+]
- 2.4.9 VDDNB Voltage [Auto]
- 2.4.10 DRAM Voltage [Auto]
- 2.4.11 SB 1.1V Voltage [Auto]
- 2.4.12 APU1.8V Voltage [Auto]
- 2.4.13 APU 1.05V Voltage [Auto]
- 2.4.14 Load Line Calibration [Auto]
- 2.4.15 APU Spread Spectrum [Auto]
- 2.5 アドバンスドメニュー
- 2.6 モニターメニュー
- 2.7 ブートメニュー
- 2.8 ツールメニュー
- 2.9 終了メニュー
1-7Chapter 1: 製品の概要
1.6 APU
本マザーボードにはAMD デュアルコア・プロセッサ E-350と、専用に設計された大型ヒートシンクが搭
載されています。
1.6.1 CPUファンを取り付ける(E35M1-MPROのみ)
1. CPUファンをCPUヒートシンクの上に置
きます。
2. 4本のネジでファンをヒートシンクに固
定します。
3. マザーボード上のCPU_FAN コネクターにCPUファン電源ケーブルを接続します。
• CPUファン電源ケーブルを必ず接続してください。接続しないと、ハードウェアのモニタリング
エラーが発生することがあります。
• オーバークロック時にはシステムの温度が通常よりも上昇します。CPUファンが正しく取り付
けられていることをご確認ください。
CPU_FAN
CPU FAN PWM
CPU FAN IN
CPU FAN PWR
GND
E35M1-M PRO
E35M1-M PRO CPU fan connector
E35M1-M PRO
E35M1-M PRO AMD Zacate™ 18W processor
Integrated dual-core AMD® Zacate™ 18W processor
AMD デュアルコア・プロセッサ E-350
ヒートシンクにはCPUファン取り
付け用のネジ穴がありません。
CPUファンを取り付ける場合、ヒー
トシンクのフィンの間でネジ止め
を行います。CPUファンを取り付け
た場合、取付ネジによりヒートシ
ンクに若干の傷がつく場合がござ
います。予めご了承ください。