User's Manual
1-16
Chapter 1: 製品の概要
LANポート
スピード
LED
アクティブリンク
LED
アクティブリンク LED スピードLED
状態 説明 状態 説明
消灯 未確立 消灯 10 Mbps
オレンジ(点灯) リンク確 立 オレンジ 100 Mbps
オレンジ (点滅) データ送受信中 グリーン 1 Gbps
オレンジ (常時点滅) S5から起動可能な状態
LANポートLED
3. センター/サブウーファポート(オレンジ): センター/サブウーファスピーカーを接続します。
4. リアスピ ーカー 出 力ポ ート(ブラック): リアスピーカーを接続し、4.1 / 5.1 / 7.1チャンネルオ
ーディオを構築することができます。
5. ライン入力ポート(ライトブルー): アナログオーディオソースを接続することで音声の入力/
録音をすることができます。
6. ライン出力ポート(ライム): ヘッドホンやスピーカーなどのアナログ出力デバイスを接続し
ます。4.1 / 5.1 / 7.1チャンネルのマルチチャンネルオーディオ出力の場合、このポートはフロ
ントスピーカー 出 力となりま す。
オーディオ構成表
7. マイクポート(ピンク): マイクなどの録音デバイスを接続します。
ポート
ヘ ッド セ ット
2.1チャンネル
4.1チャンネル 5.1チャンネル 7.1チャンネル
ライトブ ル ー ライン入力 ライン入力 ライン入力 ライン入力
ライム ライン出力
フロント
スピーカー出力
フロント
スピーカー出力
フロント
スピーカー出力
ピンク マイク入 力 マイク入 力 マイク入 力 マイク入 力
オレンジ – –
センター/
サブウーファー
センター/
サブウーファー
光S/PDIF – – – サイドスピーカー出力
ブラック – リアスピーカー出力 リアスピーカー出力 リアスピーカー出力
8. 光デジタルS/PDIF出力ポート: アンプスピーカー、ヘッドフォン、S/PDIF対応デバイスを接続
します。
9. USB 3.0ポート: USB 3.0デバイスを接続することができます。
USBデバイスを最高のパフォーマンスでご使用いただくために、付属のサポートDVDからドラ
イバーをインストールしてください。
10. USB 3.1 Type-A ポート: USB 3.1 デバイスを接続することができます。
11. USB 3.1 Type-C ポート: リバーシブルタイプのType-C コネクターを搭載するUSB 3.1デバ
イスを接続することができます。