User Guide
Table Of Contents
3-3
第 3 章: 全般的な説明
• 標準モードでは、彩度、肌の色合い、鮮明度、および、ASCR機能をユー
ザーが設定することはできません。
• sRGBでは、彩度、カラー、肌の色合い、鮮明度、明るさ、コントラスト、お
よび、ASCR機能をユーザーが設定することはできません。
• 読み取りモードでは、彩度、肌の色合い、ASCR、コントラスト、および、カ
ラー機能をユーザーが設定することはできません。
2. ブルーライト低減
この機能において、ブルーライト低減レベルを調整することができます。
標準モード
MOVE/ENTER
ブルーライト低減
レベル 0
レベル 1
レベル 2
レベル 3
レベル 4
BACK/EXIT
HDMI-1 1920 x 1080 @ 60Hz
ASUS MZ279
• レベル 0: 変更なし。
• レベル 1 〜 4: レベルを高くすると、放射されるブルーライトが減少
します。ブルーライト低減がアクティブになると、レーシングモードの
デフォルト設定が自動的にインポートされます。レベル 1 〜 3 の間
では、明るさ機能をユーザーが設定できます。レベル 4 が最適な設
定です。TUV 低ブルーライト認定に準拠します。ユーザーは明るさ
機能を設定できません。
• 長時間作業する場合、時々、ディスプレイから離れる必要があります: 1
時間コンピュータで連続して作業したら、短い休み (5 分以上) を取るこ
とが推奨されます。短い休み時間を頻繁に取ることは、長い休み時間を
1 回取ることより効果があります。
• 眼の緊張と乾きを最小限に抑えるために、ときどき遠くの物体を見つめ
て眼を休めてください。
• 眼のエクササイズが、眼精疲労の低減に役立ちます。次の運動を頻繁に
行ってください。眼精疲労が継続する場合は、医師の診断を受けてくだ
さい。眼の運動: (1) 上下に繰り返し視点を移動します。(2) ゆっくり眼を
回します。(3) 視線を斜めに動かします。
• 強いブルーライトは疲れ目や加齢黄斑変性 (AMD) の原因になる可能
性があります。ブルーライト低減を使って、有害なブルーライトを70(
最大)低減し、CVS(コンピュータビジョン症候群)を防止してください。