User Guide

3-6
ASUS 液晶ディスプレイ MX279
3.3 ブルFAQ
問題 可能な解決方法
電源LEDが点灯ない
ンをレイの電源がオンにな
るかか確認ださい。
プタび電源ケブルがデレイ
電源ンセに正接続されてを確認
す。
黄色の電源LEDが点灯ているの
に画面に何も表示れない
レインピの電源がオンになてい
か確認ださい。
信号ケブルがデレインピに正
接続されてを確認ださい。
信号ケブルのピンが曲がていないか確認
ださい。
ンピを別のデレイあれば)に接続
みてンピが正作動ているかか確認
ださい。
映像が明すぎまたは暗す ーかさ設定を調整
ださい。
映像が中央からずれてい
はサイズがおかしい
ンを2秒間押画像の自動調整をお
ださい。
ーから水平位置垂直位置設定を調整
ださい。
映像がバスすたは映像
に波模様が現れ
信号ケブルがデレインピに正
接続されてを確認ださい。
電気障害を引き起ている可能性のあ電気機器
レイださい。
映像の色彩に異常があ(白色が
見えない)
信号ケブルのピンが曲がていないか確認
ださい。
ーをださい。
ーで赤//青の色設定を調整するか、ラー
選択ださい。
映像がぼやけていたは不鮮
明で
ンを 2 秒間押画像の自動調整をお
ださVGA モードのみ
ーから位相設定を調整ださ
い。
音が出ない、たは音が小さ ーデブルがデレイに正接続さ
いるを確認ださい。
レインピ側両方のボーム設
定を調整ださい。
ンピのサカーバが正
ールされ、有効化されてを確認
い。