User Guide
iv
通知
FCC(米国連邦通信委員会)規定の適合宣言
本製品は FCC 規則パート 15 に準拠しています。操作は次の 2 つの条件に規
制されます :
• 電波障害を起こさないこと、
• 誤動作の原因となる電波障害を含む、受信されたすべての電波障害に対
して正常に動作すること。
本装置は、FCC 基準パート 15 に準ずる Class B のデジタル電子機器の制限
事項に準拠しています。これらの制限事項は、住宅地域で使用した場合に生じ
る可能性のある電磁障害を規制するために制定されたものです。本装置は高
周波エネルギーを生成し使用しています。また、高周波エネルギーを放射する
可能性があるため、指示に従って正しく設置しなかった場合は、無線通信に障
害を及ぼす可能性があります。しかしながら、特定の設置状況においては電波
障害を起こさないという保証はありません。本装置がラジオやテレビの受信
に障害を与えていないかを判断するには、本装置の電源をオンオフしてみま
す。受信障害が発生している場合には、以下の方法で受信障害を改善すること
をお勧めします。
• 受信アンテナの向きや設置場所を変える。
• 本装置と受信機の距離を離す。
• 本装置と受信機の電源系列を別の回路にする。
• 販売店または無線機/テレビの専門技術者に問い合わせる。
本製品は電源管理機能を実装しています。無信号入力が 10 秒間続いた場合、
製品は、自動的にスリープ / スタンバイモードに入ります。
カナダ通信省(Canadian Department of Communications)の適合
宣言
本デジタル装置は、カナダ通信省の電波障害規制(Radio Interference
Regulations)で規定されている、デジタル装置からの電波ノイズ放射に関す
る Class B 制限を超えません。
本 Class B デジタル装置は、カナダ ICES-003 に準拠しています。
AEEE Yönetmeliğine Uygundur