User Guide
1-4
第 1 章: 製品紹介
1.5 ディスプレイ各部の説明
1.5.1 コントロールボタンの使用
ディスプレイ下部のコントロールボタンを使用して、画像設定を調整します。
Input Select
Close
Menu
Power
1. 電源ボタン/電 源 イ ン ジ ケ ー タ:
• ディスプレイ電源のオン/オフを切り替えるにはこの ボタンを押します。
• 電源インジケータの色は、下の表のように定義されています。
状態 説明
白 オン
黄色 スタンバイモード
オフ オフ
2. (5ウェイ )ボタン:
• ディスプレイ電源をオンに切り替えるにはこのボタンを押します。
• OSDメニューをオンに切り替えます。選択したOSDメニュー項目を実行しま
す。
• 値を増やす/減らすか、選択を上/下/左/右に動かします。
3. 入力選択ボタン:
• これはホットキーです。デフォルト設定は入力選択です。入力選択
ホットキーを使って、HDMI-1(V2.0)、HDMI-2(V2.0)、HDMI-3(V2.0)
、DisplayPort、Switch To DP1.1またはSwitch To DP1.2入力信号から切り
替えます。